![]() |
03月04日 価格改定のお知らせ この度、弊社では昨今の原材料、容器資材の価格高騰、燃料費、輸送費等の上昇により、従来の価格を企業努力だけで維持する事は困難な状況となり、商品およびクール便送料の価格改定をさせていただく事となりました。誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。今後も皆様のご指導のもと、より良い商品をお届けできるよう努力していく所存でございます。引き続きお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
![]() |
12月21日 【2025年1月29日(水)限定出荷】 御前酒とさば寿司1本セットの予約開始しました 毎年ご好評いただいております、西蔵料理長が丹精込めて造った逸品のさば寿司セットご予約開始です。今季は1日のみの製造となります。お早めにお申し込みください。 |
![]() |
12月21日 2025年1月14日出荷発売の等外雄町50生(無濾過生酒)予約開始しました 菩提もと造りにリニューアル!キレイな甘みを残しながら菩提もと由来の奥深さを表現しました。新しくなった等外雄町50生をお楽しみください。 |
![]() |
09月18日 買ってもらおう!美作の極キャンペーン開催! 日頃のご愛顧に感謝して、美作の極1800mlを3本お買い上げでオリジナルタオルを1枚プレゼントいたします。是非この機会にご利用ください。(10月1日発送分から) |
![]() |
08月19日 GOZENSHU9 NINE the Final 予約受付スタート 9(NINE)を世に出して16年。10ではなく常に上を目指す9の精神で培った技術を全て注ぎ込みました。御前酒の次の時代へつなぐお酒です。 |
![]() |
08月05日 新・普通酒「御前酒 CLASSICS辛口」発売のお知らせ 現在、看板銘柄の「御前酒」として親しまれるベーシックな地酒も、歴史の変遷によって少しずつ変化をしてきました。そしていま令和の時代、更に一歩進んだ変化を加えようと思います。普通酒も特定名称酒と同様に、私たちの酒造りをシンプルに表すことのできる酒米・雄町を使用し、独自の菩提もと造りで醸す「御前酒CLASSICS(クラシックス)」として生まれ変わります。 |
![]() |
07月12日 雄町3部作〜菩提もとオマージュ篇〜8月特別醸造酒 予約受付スタート 8月1日(木)出荷発売「酵母無添加菩提もと」720mlの予約受付を開始いたしました。 |
![]() |
06月11日 雄町3部作〜菩提もとオマージュ篇〜7月特別醸造酒 予約受付スタート 7月1日(月)出荷発売「古式菩提もと」720mlの予約受付を開始いたしました。 |
![]() |
05月13日 雄町3部作〜菩提もとオマージュ篇〜6月特別醸造酒 予約受付スタート 6/3(月)出荷発売「乳酸菌増々菩提もと」720mlの予約受付を開始いたしました。 |
![]() |
04月01日 御前酒まつり酒(純米無濾過生酒)ご予約開始 御前酒まつり2024春の開催に合わせて発売になる限定酒。遠方でお祭りに来られない方、是非オンラインショップからお申し込みください。数量限定のため予告なしに締め切る場合がございます。 |
![]() |
03月26日 弊社取扱い商品「紅こうじ米酢」回収について この度、弊社取扱商品「紅こうじ米酢」の製造元「河野酢味噌製造工場」様より、自主回収の案内が届きました。詳細につきましては、件名リンク先の「自主回収のお知らせ」をご覧ください。お客様にはご迷惑とお手数をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 |
![]() |
11月09日 GOZENSHU9(NINE)シリーズ 終売のお知らせ この度、長年ご愛顧いただいておりましたGOZENSHU9(NINE)シリーズを誠に勝手ながら、終売させていただく事となりました。これまでご愛顧いただきましたお客様には大変心苦しいご案内となりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
![]() |
09月26日 プレゼントキャンペーン開催 日頃のご愛顧に感謝して、美作の極1800mlを3本お買い上げでオリジナルタオルを1枚プレゼントいたします。是非この機会にご利用ください。 |