![]() |
02月01日 ブログ更新☆ さぬきいんべ通信に「2022年に出版されたお客様の本。そこから垣間見えてくるもの」をアップいたしました。 |
![]() |
01月19日 再入荷☆ 国産大麻(精麻)・ネックレス【麻統〜あさすまる〜】、撚り紐3ミリ径×1メートル(やっこ結び)が再入荷いたしました。 |
![]() |
01月13日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に『令和の新しい「能」としての「みろく涼香舞」が誕生、謡曲仕舞奉納家・一扇様』をアップいたしました。 |
![]() |
01月06日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に『「旧暦新年2023」1年のいいスタートが切れますように(2月3日まで開催中)』をアップいたしました。 |
![]() |
01月02日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に「2023年のはじめに思うこと。今年も、おお麻(ヘンプ)専門神具店として」をアップいたしました。 |
![]() |
12月31日 ブログ更新☆ さぬきいんべ通信に「やはり、和の空間に映える国産大麻(精麻)・しめ縄【神居 和かざり】」をアップいたしました。 |
![]() |
12月27日 年末年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら、2022年12月29日〜2023年1月3日まで出荷業務をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 |
![]() |
12月24日 再入荷☆ 国産大麻(精麻)・大根型しめ縄8分×2尺(紙垂なしおよび紙垂付き)が再入荷いたしました。 |
![]() |
12月21日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に「清い気の国産大麻(精麻)しめ縄で、2023年迎える準備着々と」をアップいたしました。 |
![]() |
12月15日 再入荷☆ 国産大麻(精麻)・しめ縄【神居 和かざり】(茜染め版)、同・しめ縄(大根型)1寸×2.5尺(紙垂付き)、神楽鈴・国産精麻五色緒付き【玉翠】(草木染め版)が再入荷いたしました。 |
![]() |
12月12日 ブログ更新☆ さぬきいんべ通信に「職人による国産精麻の撚り紐でどこにもない作品づくり(リース飾り編)」をアップいたしました。 |
![]() |
12月10日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に「ここまでわかった!大麻取締法、75年ぶり大幅改正でどうなる?」をアップいたしました。 |
![]() |
12月06日 お客様対応情報♪ 国産大麻(精麻)・鼓胴型しめ縄のご注文をいただきました。 |
![]() |
12月02日 ブログ更新☆ さぬきいんべ通信に「年末年始を迎えるにあたり心得ておきたいこと(2022-2023年)」をアップいたしました。 |
![]() |
11月30日 再入荷☆ 極上国産大麻(精麻)きなり100グラム、撚り紐〔草木染め2ミリ×1メートル(両端やっこ結び〕が再入荷いたしました。 |
![]() |
11月25日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に『松井久子著「巫女体質」の再度ご紹介と、知里幸恵著「アイヌ神謡集」から感じること』をアップいたしました。 |
![]() |
11月22日 ブログ更新☆ さぬきいんべ通信に「讃岐忌部氏、忌部正國(香川・誉田八幡宮の創始者)がご先祖のお客様」をアップいたしました。 |
![]() |
11月21日 再入荷♪ 国産大麻(精麻)・しめ縄(大根型・牛蒡型)紙垂付きおよび紙垂なし、神居 和かざり(きなり)紙垂付きおよび紙垂なしが再入荷(補充含む)いたしました。 |
![]() |
11月19日 2023年用国産大麻(精麻)しめ縄超早期ご予約受付は終了 2023年用国産大麻(精麻)しめ縄年内お届け超早期ご予約受付は11月18日をもって終了いたしました。ご予約ありがとうございます。 |
![]() |
11月17日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に「敦賀魚河岸 海鮮丼うお吟(福井県)で京都・山川さんが自社製のしめ縄を発見」をアップいたしました。 |
![]() |
11月11日 年末感謝祭2022 合計5000円〜お買い上げ毎に京都・山川製オリジナル国産精麻アクセサリーをプレゼント中。(2022年12月31日まで) |
![]() |
11月01日 ブログ更新☆ さぬきいんべ通信に『「竈神(かまどがみ)」「荒神(こうじん)」とはどのような神様か?』をアップいたしました。 |
![]() |
10月27日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に「四国の麻栽培再生を願うキャンペーンpart2を開始いたしました」をアップいたしました。 |
![]() |
10月21日 再入荷☆ 【へんぷのこころ】おしぼり&バスタオルが再入荷いたしました。(フェイスタオルを補充) |
![]() |
10月18日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に『お客様からご紹介の小説「神様の御用人」のワンポイント神様講座が興味深い』をアップいたしました。 |
![]() |
10月11日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に「神様を大切にする生活を。神棚に毎日お供えする神饌は米・塩・水」をアップいたしました。 |
![]() |
10月07日 再入荷☆ 極上国産大麻(精麻)(きなり)50グラム&100グラム再入荷いたしました。 |
![]() |
10月03日 ブログ更新♪ さぬきいんべ通信に「神社の拝殿に吊されている精麻の鈴緒(鈴を鳴らす綱)のいろいろ」をアップいたしました。 |
![]() |
10月01日 ブログ更新☆ さぬきいんべ通信に『京丹後の地にて糸魚川翡翠で玉造り、「布留玉の社(ふるたまのやしろ)」』をアップいたしました。 |
![]() |
09月30日 京都・山川製品の一部価格を変更 10月11日ご注文分より、製作側コスト高騰のため京都・山川製品の一部価格を変更させていただきます。〔国産大麻(精麻)しめ縄類、国産精麻小物(ミニ鈴緒、ミドル鈴緒、ブレスレット【麻の輪】、ネックレス【麻統〜あさすまる〜】、叶結びアクセサリー、三本撚り叶結びアクセサリー、国産精麻付き手打ち本坪鈴、... |